Royal Hotel 土佐
よさこい温泉露天風呂(桂浜)

南国土佐の熱い心意気を感じる
「よさこい温泉」で心も体もぽかぽかに
高知県の夏の風物詩として知られる「よさこい祭」にちなんで命名された「よさこい温泉露天風呂」。泉質はナトリウム- 塩化物温泉で、保温力が高く体を芯から温めてくれるのが特徴です。露天風呂は2種類あり、男女日替り制。「桂浜の湯」では、弓なりに曲がった桂浜の海岸線と、高知が生んだ幕末の英雄、坂本龍馬の銅像を眺めながらリラックスできます。「室戸岬の湯」にあるのは、土佐の偉人、中岡慎太郎の銅像と弘法大師が修行をした場と言われている御厨人窟(みくろど)をイメージした洞窟。高知の歴史と自然を感じながら、心ゆくまで「よさこい温泉露天風呂」をお楽しみください。
ホテルについて
Royal Hotel 土佐は太平洋を一望できるリゾートホテルです。最上階にある朝食会場からは、煌めく海を見ながら高知ならではの郷土料理を堪能できます。高知龍馬空港からは車で20分。ホテル周辺には高知の自然が満喫できる観光スポットもあるので、充実した時間を過ごせます。
近隣の観光施設をご紹介
室戸岬
日本新八景などに認定されている国の名勝地で、美しい日の出と夕日を拝める場所としても有名です。岩礁に砕け散る荒波が見どころの「乱礁遊歩道」や、恋人の聖地としても知られる「室戸岬展望台」、日本の灯台50選にも選定された「室戸岬灯台」など、魅力的なスポットが集まります。
桂浜
高知県を代表する観光地の一つ「桂浜」。太平洋を望む坂本龍馬の銅像があることで有名です。近くには「坂本龍馬記念館」もあるので、歴史好きの人にもおすすめ!周辺には「とさいぬパーク」や「桂浜水族館」などの人気観光施設があるので、旅行の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ひろめ市場
「ひろめ市場」は、1998年にオープンした集合型の屋台村です。約4000平米ある敷地内に7つのゾーンがあり、約60店舗のお店が軒を連ねます。飲食店だけで約40店舗もあるので、郷土料理をはじめ、和洋中さまざまなジャンルのグルメが楽しめます。お土産探しにもピッタリな人気スポットです。
名越屋沈下橋
「名越屋沈下橋」は、仁淀ブルーの愛称で親しまれる、仁淀川の下流にあたる沈下橋です。橋の中央からはまるで川面に立っているかのような絶景を撮れることから、写真映えスポットとしても人気があります。通常の水位であれば、仁淀ブルーの中で泳ぐかわいい魚たちの姿も見られますよ。
Hotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTO
露天温泉岩風呂 黒潮の湯

名勝「橋杭岩」と太平洋を見下ろしながら
「黒潮の湯」で心ゆくまでリラックス
露天温泉岩風呂「黒潮の湯」は、目の前に広がる太平洋と和歌山県が誇る名勝「橋杭岩」を眺めながら、ゆっくりと温泉が楽しめます。日本の朝日百選にも選定された、串本町の日の出のはとても感動的で、時を追うごとに空の色合いが変わっていく様子に思わず目を奪われてしまいます。「黒潮の湯」の泉質は、カルシウム・ナトリウム-塩化物泉。サラリと優しい肌触りのお湯で心と体を癒してくれます。日の出を眺められるよう、朝は5:00から入浴できます。海から朝日が昇る瞬間が見られるので、ぜひ早起きをして水平線から上がる朝日をお楽しみください。
ホテルについて
自然豊かな本州最南端、串本町の高台にある「Hotel & Resorts WAKAYAMA-KUSHIMOTO」。太平洋を眺められる抜群のロケーションでリゾート気分を味わえます。余計な灯りがない、ホテル内にある中庭からは空一面に広がる星を眺めることができるので、ぜひ天然のプラネタリウムを体感してください。
近隣の観光施設をご紹介
古座川の一枚岩
「古座川の一枚岩」は、1941年に国の天然記念物に指定された一枚の巨岩です。その大きさは高さ約100m、幅約500m。川沿いにそそり立つそのスケールは迫力満点。天候や季節にあわせて様々な表情が見られるのも魅力のひとつです。足を運んだ際はぜひ写真撮影を楽しんでください。
那智の滝
日本3大名瀑の一つ、「那智の滝」。落差約133m、滝壺の水深約10mにも及ぶ日本一の直瀑です。流下する水量は毎秒約1tもあり、その迫力満点の姿はぜひ一度は見ておきたいところ。幅約13mの銚子口から滝が3つに分かれて流れ落ちることから「三筋の滝」とも言われています。
潮岬
先端に約10万平米の大芝生が広がる、本州最南端の岬「潮岬」。目の前には太平洋の海原が広がり、その開放感と爽快感は抜群です。隣接する潮岬観光タワーも人気で、海抜約100mの高さから360度見渡せる展望台があります。緑豊かな芝生に青い海、天気が良ければ那智山まで見渡せます。
アドベンチャーワールド
「アドベンチャーワールド」は、たくさんの動物たちがのびのびと暮らす様子を間近で見られるテーマパークです。人気は4頭のジャイアントパンダ。愛らしくてキュートな姿に癒されることでしょう。他にもイルカショーやマリンライブ、大迫力のサファリエリアなど、見どころがいっぱいです。
Royal Hotel 沖縄残波岬
湯くり

開放感あふれる展望風呂「湯くり」で
残波の海を一望しながらリフレッシュ
「湯くり」は、沖縄の方言で休む・くつろぎを意味する『ゆくる』と『ごゆっくり』お風呂を堪能していただきたい、という願いから生まれた展望風呂です。外の風を感じながら眺める真っ青な残波の海はまさに絶景。温泉ではないですが、大きな開口部に広がる雄大な景色を眺めながらの入浴は、心からリフレッシュできそうです。また、Royal Hotel 沖縄残波岬は「日本の夕陽百選の宿」に選ばれるほど、美しい夕日が眺められるホテルです。この展望風呂からも東シナ海を赤く染めながらゆっくり沈んでいく夕日が見られるので、ぜひ時間を合わせて入ってみてくださいね。
ホテルについて
「Royal Hotel 沖縄残波岬」は、青い海と白い砂浜に囲まれた読谷村にあるビーチリゾートです。ホテルの前には美しい残波ビーチが広がり、さまざまなアクティビティを体験できます。ホテル内にあるガジュマルの緑に包まれたガーデンプールは、小さいお子さんから大人までみんなで遊べるのが嬉しいところです。
近隣の観光施設をご紹介
美浜アメリカンビレッジ
街全体がアメリカンな雰囲気の「美浜アメリカンビレッジ」。東京ドーム約5個分もの広大な敷地内には、グルメやショッピング、レジャーなど様々なお店があり、多くの人で賑わいを見せています。カラフルな建物や写真映えするウォールアートなどもあるので、フォトスポットとしても人気です。
琉球村
沖縄ムードを満喫できる「琉球村」。昔ながらの赤瓦の古民家や工芸体験などが楽しめます。沖縄の伝統舞踊、エイサーのショーは毎日開催!見るだけでなく、実際に一緒に踊ることも。B級グルメから沖縄料理まで味わえるグルメコーナーも充実しているので、1日かけて遊ぶことが可能です。
瀬長島ウミカジテラス
「瀬長島ウミカジテラス」は、ヨーロッパの雰囲気が漂うリゾート施設。お洒落なスポットも多いので、写真に残せば旅の思い出になりそう。飲食店やスイーツ店、雑貨屋など47のお店が並ぶので、目の前に広がる青い海を眺めながらの食事やお土産探しなど、いろんな楽しみ方ができますよ。
沖縄国際通り
那覇市のメインストリートとして知られる「国際通り」。沖縄グルメを味わえる飲食店や土産物店、雑貨店など約600の店や事業所が立ち並びます。毎週日曜は歩行者天国となり、路上イベントやマルシェなどを開催。地元客から観光客まで多くの人が集まる沖縄の人気スポットのひとつです。
THE HAMANAKO
露天温泉風呂 雄踏(ゆうとう)温泉

地下約500mから湧き出る「雄踏温泉」で
リラックス&ヒーリングを体験
地下約500mから湧出する自家源泉を引いた「雄踏温泉」。温泉の名は地元の雄踏町から付けられました。泉質は、肌に優しいナトリウム・カルシウム塩化物泉で、疲労回復をはじめ、打ち身や神経痛など幅広い効能があります。解放的でアジアンな雰囲気漂う露天風呂は、広い浴槽のものをはじめ、壺湯や寝湯といった複数のお風呂を用意。夜は空に輝く星空を眺めながら、朝・昼は澄んだ青空の下で、心ゆくまで温泉を楽しみましょう。男性はドライサウナ、女性はミストサウナも完備しているので、体を整えたい時にぴったり。また、12:00~17:00までの時間帯は日帰り温泉の利用もできますよ。
ホテルについて
浜名湖のほとりにあるリゾートホテル「THE HAMANAKO」。大人のちょっとしたごほうび旅に足を運びたいホテルです。浜名湖を望む客室は高級感があり、落ち着いた雰囲気。ホテル自慢のお食事は、会席料理の伝統を重んじながらも新しい食文化を取り入れた四季の和食会席を堪能できます。
近隣の観光施設をご紹介
龍潭寺
「龍潭寺」は、井伊直虎ゆかりのお寺として知られ、江戸風情を感じられる本堂、開山堂などの6棟は、県指定文化財に認定されています。全て江戸時代のままの姿で残っており、眺めるだけでその歴史を感じられます。敷地内にある庭園は、国指定名勝に認定されるほどの美しさを誇ります。
エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)
「エアパーク」は、見て体験して楽しめる航空自衛隊のテーマパークです。戦闘機や対空機関砲などの展示品を見るだけでなく、パイロット気分が楽しめる全天周シアターやフライト・シミュレーターを体験できるのも嬉しいところ。子どもから大人まで時間を忘れて遊べるスポットです。
中田島砂丘
日本三大砂丘のひとつの「中田島砂丘」は、一面に広がる遠州灘海岸を望むスポットです。強い海風で砂地の表面に描かれた風紋はとても幻想的。まるでアート作品を楽しんでいるような気分に浸れます。写真映えもばっちりなので、ぜひ旅の思い出に撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。
浜名湖パルパル
浜名湖畔にあるリゾート型遊園地、「浜名湖パルパル」。園内には観覧車やミニコースターなど、約25種類のアトラクションが楽しめます。夏には期間限定で4つのウォーターアトラクションで遊べる「パルプール」もオープン!また、浜松のお土産ものやオリジナルグッズも用意されています。