長い長い冬が終わると、平地よりも一足遅い春が八幡平にも訪れます。八幡平市内の桜は例年4月下旬頃から咲きますが、標高や環境により開花時期が異なります。厳寒の冬を乗り越えて力強く咲く姿は、私たちに春の喜びと感動を与えてくれます。
岩手県では「小岩井農場の一本桜」が有名です、八幡平市内にも岩手山をバッグに咲く一本桜がございます。年々知名度が上がり、たくさんの方が撮影に訪れます。
#上坊牧野(うわぼうぼくや)の一本桜
雄大な岩手山をバックに咲く上坊牧野の一本桜。毎年異なる残雪状況で写真の印象が変わります。岩手山の北側にあるため、撮影は早朝と夕方がおすすめです。駐車場が狭いため、十分にお気を付けください。
開花時期 5月上旬~中旬(例年GW過ぎに咲きます)
アクセス ホテルからお車で約10分
#為内(いない)の一本桜
小高い丘に咲くソメイヨシノ。離れたところから撮影すれば、岩手山と一緒に撮影することができます。周辺に駐車場はありません。撮影の際は畑などの私有地には入らないでください。
開花情報 4月下旬~5月上旬
アクセス ホテルからお車で約15分
#岩手県県民の森の桜
ホテルに隣接する森林公園「岩手県県民の森」。オオヤマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラなどの様々な桜が咲きます。開花時期は桜の種類により、例年4月下旬頃から6月中旬頃まで長い期間楽しめます。緑色の花が咲く御衣黄桜(ギョイコウザクラ)や、ブラシのような白い花が咲くウワミズザクラなど、珍しい桜も咲きます。