北海道から沖縄まで日本全国のDAIWA ROYAL HOTELがおすすめの地酒をご紹介。
それぞれの地元の食材とともに、地元の食文化にふれるひとときをお楽しみください。
日本酒

日本酒
純米酒
紀土(KID)
深く豊かな香りと芳醇な味わい!
穏やかな米の香りが優しく漂います。一口含むとまろやかさとシャープさを併せ持つ純米酒です。
製造元:平和酒造株式会社
180ml
¥1,033
300ml
¥1,734
甘辛:辛口/原材料:米・米麹/原料米:(麹)五百万石(掛)一般米/
精米歩合:麹50%・掛60%%アルコール度数:15.2度/日本酒度:+3 酸度:1.4
販売場所:1Fレストラン黒潮 にてご注文お受けいたします。

日本酒
純米酒
雑賀の郷
味わい深いのが特徴
料理の味を引き立てるキレとうまみ・かすかなコクがある個性豊かなお酒です。
製造元:株式会社 九重雑賀
180ml
¥1,033
300ml
¥1,734
甘辛:辛口/原材料:米・米麹/原料米:麹・五百万石/
精米歩合:麹65%・掛70%%アルコール度数:15度/日本酒度:+5.5 酸度:1.5
販売場所:1Fレストラン黒潮 にてご注文お受けいたします。

日本酒
黒牛
まろやかで優しい飲み口が特徴
やわらかい香りで、米のうまみを引き出した幅のある味わい。旨口の食中酒タイプでぬる燗から冷やしまで幅広く楽しめます。
製造元:名手酒造店
180ml
¥1,128
300ml
¥1,853
甘辛:やや辛口/原材料:米・米麹/原料米:麹・山田錦/
精米歩合:麹50%・掛60%%アルコール度数:15度から16度/日本酒度:+0.5 酸度:1.6
販売場所:1Fレストラン黒潮 にてご注文お受けいたします。
梅酒・リキュール

リキュール
紀州完熟南高梅
ねり梅酒
とろとろ濃厚!希少な梅酒!
梅の実を食べるような濃厚な梅酒。梅酒好き・梅の実好きの方はぜひ一度ご賞味ください。
製造元:株式会社 吉村秀雄商店

グラス:120ml
¥1,235
原材料: 梅・砂糖・醸造アルコール アルコール分14%
販売場所:地下1階味処みなべ亭にてご注文お受けいたします。

リキュール
緑茶梅酒
緑茶を使った梅酒
南高梅を使用して漬け込んだ梅酒に日本の伝統的茶葉である宇治の「緑茶」を加えた、爽やかな渋みが味わい深い梅酒です。紀州和歌山県産の南高梅を原料にし、すっきりと飲みやすく、お料理との相性が抜群の味わいに仕上がっています。
製造元:中野BC

グラス:120ml
¥795
原材料 梅・砂糖・醸造アルコール・緑茶・緑茶エキス・香料・くちなし色素・紅花色素
アルコール度数:12度
販売場所:1Fレストラン黒潮にてご注文お受けいていたします。

リキュール
さるのマト/温州みかん酒 果汁搾り/ゆず酒
まるでみかんを食べている?!ようなみかんのお酒と、紀州熊野地方の肉厚な柚子を使用した、飲みやすいゆず酒
<温州みかん酒>
やわらかく高い糖度を持った紀州有田の温州みかんを100%原材料に使い、その果肉部分だけを搾りお酒に仕上げました。
濃厚なのにスッキリとした温州みかん酒の味わいをお楽しみください。
<ゆず酒>
紀州熊野地方の山地で育った肉厚で香りの高い柚子を丸ごと使い、スッキリとした柚子酒に仕上げました。 芳醇な柚子の香りとさわやかな酸味をお楽しみください。
製造元:紀州柑々屋

グラス
¥712
<温州みかん酒>果汁:52% 原材料: 温州みかん果汁・清酒・醸造アルコール・糖類
アルコール分5%
<ゆず酒>果汁 : 14% 原材料 : 柚子果汁・清酒・醸造アルコール・糖類
アルコール分 : 8%
販売場所:地下1階味処みなべ亭にてご注文お受けいたします。
- ※
-
写真はイメージです。
- ※
-
商品により、品切れの場合がございますのでご了承くださいませ。
- ※
-
料金にはサービス料・消費税が含まれております。
- ※
-
20歳未満の方、お車等を運転される方への酒類のご提供は出来ません。