MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • 観光

  • 周辺施設

Hotel & Resorts NAGAHAMA

レトロな街並みで愉しむ黒壁体験教室

北国街道沿いに続く古い街並の一角にある総称「黒壁スクエア」。
明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を改装した「黒壁ガラス館」を
中心に、ガラスショップや工房、ギャラリー、体験教室、レストランや
カフェなど魅力あふれるお店が、古い街並の中に点在しています。
古い街並みの中の伝統や新しいアート、自然の豊かさを同時にお楽しみいただけます。
レトロな街並み『黒壁スクエア』でできる体験をご紹介いたします。

❁黒壁十三號館 黒壁体験教室

ショップ名:黒壁十三號館 黒壁体験教室

所在地:滋賀県長浜市元浜町11-21

電話番号:0749-65-1221

営業時間:10:00~18:00

定休日:なし(冬季定休日あり)
現在は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策として火曜日を定休日としております。

▼ステンドグラス体験

色とりどりの板ガラスをハンダゴテで接着し、フォトフレームやミラー、おやすみランプやテーブルランプなどお好みのものをひとつ作ります。

【開催時間】①10:00~②13:00~③15:30~

【所要時間】90分~120分

【定員・対象】12名/中学生以上(工房内へは、体験されるご本人のみの入店となります。)

【料金】3,850円~(制作アイテムにより料金が異なります)

※制作の際、臭いの強い薬品を使用いたします。
妊娠されている方や刺激臭に弱い方は吸煙器をご用意いたしますので、事前にお申し付けください。

▽サンドブラスト体験

マスキングシートを貼ったガラスに絵や文字を書いて切り抜いた後、剥がしてその部分に砂を吹き付けすりガラス状に加工します。

【開催時間】10:00~16:30(随時受付・ご予約優先)

【所要時間】60分~120分

【定員・対象】119名/小学生以上

【料金】1,650円~

※カッターナイフを扱うことができればどなたでも体験できます。
カッターナイフを扱えないお子様は、保護者の方が扱っていただければ体験していただけます。

▼ジェルキャンドル体験

キャンドルグラスの中にお好みの色砂を入れ、かわいいガラス細工を並べて、
仕上げに透明なジェル状のキャンドルで固めます。

【開催時間】10:00~16:30(随時受付・ご予約優先)

【所要時間】30分+冷却に60分

【定員】16名

【料金】基本セット1,320円~/ガラス小物385円~

【セット内容】ガラス容器、カラーサンド、ジェルロウ、キャンドルの芯、消火ストッパー、シール蓋

※混み具合によりお渡しにお時間がかかる場合がございます。

▼吹きガラス制作

溶けたガラスを巻き取り、息を吹き込んでコップや一輪挿し、小鉢からお好きなものを一点作ります。ガラス工芸の手応えが楽しめる人気の教室です。

【開催時間】
土・日・祝/①10:00~②12:15~③13:30~
④15:15~⑤16:30~
平日/①12:15~②13:30~③15:15~

【所要時間】15分

【定員・対象】土・日・祝/8名・平日/4名/小学生以上

【料金】4,070円

※小学生様が体験される場合は、身長120センチ以上の方で保護者同伴で体験することができます。

▽フュージング制作

お好きな色のガラスパーツを板ガラスの上に配置し、窯の中に入れて高温で溶かし合わせてアクセサリーやお皿などを作ります。

【開催時間】①10:00~②13:00~③15:30~

【所要時間】30分~120分

【定員】6名

【料金】2,750円~

※作品お渡しまでに2~3週間ほどかかります。

▼クラゲリウム制作

手のひらサイズのミニ水槽。ガラス瓶に選んだパーツを入れ、専用のオイルを流し込み仕上げます。

【開催時間】①11:00~②12:30~③14:00~

【所要時間】15分

【定員】6名

【料金】基本セット1,650円~/浮き玉495円~

❁黒壁オルゴール館

ショップ名:黒壁オルゴール館

所在地:滋賀県長浜市元浜町12-38

電話番号:0749-63-2255

営業時間:10:00~18:00

▼オルゴールデコレーション制作

お好みの曲を選び、ガラス細工やガラスの砂を接着して可愛いキラキラのオリジナルオルゴールを作れます。

【開催時間】①10:00~②12:00~③14:00~④16:00~

【所要時間】60分

【定員】30名

【料金】セット1,200円~/ガラスパーツ300円~

※オルゴールの曲やBOXの形状は、時期により変わる場合がございます。

❁陶芸工房ほっこくがま

ショップ名:陶芸工房ほっこくがま

所在地:滋賀県長浜市元浜町8-19

電話番号:0749-68-2680

営業時間:9:30~17:30(体験受付時間10:00~16:00)

定休日:木曜日

▽手廻しロクロ体験

手廻しロクロを使って器を作ります。手びねりのぬくもりがある味わい深い作品に仕上げることができます。

①お手軽コース
ぐい飲み、小皿などがつくれます。

【開催時間】毎時00分・30分(12時台は開催なし)

【所要時間】20分

【料金】1,210円

②レギュラーコース
ご飯茶碗、カップ、お皿などがつくれます。

【開催時間】毎時00分・30分(12時台は開催なし)

【所要時間】60分~90分

【料金】1,760円 小学生以下1,210円

③大物制作コース
本格的に多めの土を使ってお皿などがつくれます。

【開催時間】毎時00分・30分(12時台は開催なし)

【所要時間】60分~

【料金】3,630円

▼電動ロクロ体験

電動ロクロを使って器を作ります。ロクロを回転させながら作るので、丸くなめらかなフォルムの作品に仕上げることができます。

①お手軽コース
ご飯茶碗、カップなど一つ、つくれます。

【開催時間】毎時15分・45分(12時台は開催なし)

【所要時間】20分

【料金】2,420円

②レギュラーコース
コーヒーカップ、丼、お皿など3つまでまたは、大皿をつくることができます。

【開催時間】毎時15分・45分(12時台は開催なし)

【所要時間】60分~90分

【料金】4,840円

▽陶器絵付け体験

湯のみ、マグカップ、ご飯茶わん、お皿など、お好きなもので手軽にオリジナル陶器を。

【開催時間】毎時00分・30分(12時台は開催なし)

【所要時間】5分~30分

【料金】770円~

❁海洋堂フィギュアミュージアム

ショップ名:海洋堂フィギュアミュージアム

所在地:滋賀県長浜市元浜町8-22

電話番号:0749-68-1680

営業時間:10:00~18:00

定休日:不定休

▼フィギュア塗装体験

アクリル絵具を使って未彩色のフィギュアに色を塗る教室です。
どなたにも気軽に参加いただける教室です。

【開催時間】土・日・祝10:00~16:30随時受付

【所要時間】30分

【料金】1,000円

▽ジオラマ制作体験

好きなオマケフィギュアを使ってジオラマを作る教室です。アイデアとセンスであなただけの作品を作ってください。

【開催時間】土・日・祝10:00~16:30随時受付

【所要時間】1時間

【料金】3,000円

レトロな街並み『黒壁スクエア』ぜひお楽しみくださいませ。

掲載されている情報は予告なく変更する場合がございます。最新情報は体験施設までご確認ください。

写真は全てイメージです。

表示価格には消費税が含まれています。