MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • アクティビティ

  • 観光

  • 周辺施設

『人々を魅力する能登の婚礼文化「花嫁のれん」』

【花嫁のれん館のご案内】

~『伝統文化』触れ さらに『進化』 新しい『体験』~

 

『花嫁のれん』とは

花嫁のれんとは、幕末から明治時代にかけて加賀藩の領地内であった能登・加賀・越中で始まった婚礼の風習の一つで、嫁入りの時に嫁ぎ先の仏間に掛けられ、花嫁がくぐるのれんです。婚礼に使われた後出番がなく、箪笥の肥やしになっていた花嫁のれんを、七尾一本杉通りの女将達が、平成16年からゴールデンウィーク期間中に「花嫁のれん展」の開催を始めました。商店街の各店舗や住宅に展示し、その花嫁のれんの魅力に多くの人が惹き付けられています。


 

体験内容  【花嫁のれんくぐり体験】※要予約

花嫁衣装を着て花嫁のれんくぐり体験をすることができます。男性には紋付袴の準備もございます。
結婚記念、旅の記念などにどうぞ。詳細については、ホームページをご覧ください。

● 体験料金/女性:5,000円 男性:3,000円(入館料込)
●所要時間/1時間
●体験時間/(午前)10:00~11:00(午後)14:00~15:00
 ※各時間最大2名まで
 ご予約方法/直接お電話をお願いいたします。

※カメラは各自でご準備ください。
※メイクは各自で行ってください。