沖縄旅行といえばマリンアクティビティが人気ですが、沖縄ならではのグルメに出会うことを楽しみにしている方もいるのではないでしょうか。
ここRoyal Hotel 沖縄残波岬のある読谷村は、沖縄らしさを味わえる魅力的なグルメスポットが集まる地域でもあります。沖縄そばやゴーヤチャンプルーといったご当地グルメをはじめ、沖縄県産の魚介を使った定食、素材にこだわって作られた窯焼きピザなど、いろんなジャンルのお料理が楽しめるのが特徴です。
ここでは、ホテル周辺でお食事をする際に、ぜひ足を運んでいただきたいオススメのお店をご紹介します!味や景色など沖縄らしさを感じられるお店ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
昔ながらの沖縄の雰囲気を満喫できる『御菓子御殿 沖縄料理 花笠』

御菓子御殿の外観。花笠の屋根が特徴的/画像提供:御菓子御殿
Royal Hotel 沖縄残波岬のすぐ目の前にある「御菓子御殿 沖縄料理 花笠」。パッと咲いたカラフルで大きな花笠の屋根の御菓子御殿が目印で、お店はその横に併設されています。

木の温もりが感じられる店内/画像提供:御菓子御殿
店内は、昔ながらのウチナー家をイメージした温かみのある作りで、琉球民謡や島唄がより沖縄っぽさを盛り上げます。

お店の名前を冠した「花笠そば」/画像提供:御菓子御殿
メニューは、ゴーヤーチャンプルーから自家製麺の沖縄そば、タコライスなど新旧問わず沖縄料理全般。店内から料理まで、とことん沖縄の雰囲気を味わいたい人におすすめです。
さらに、お店の横にある御菓子御殿では、沖縄の素材を使ったおいしいお菓子を購入できるうえに、ガラス越しに製造シーンを見ることも可能です。予約も不要で、気軽に工場見学が楽しめますので、ぜひお食事の後にお立ち寄りください!
また、事前予約さえすれば、工場担当の方の説明を聞くこともできます。「ただ見るだけじゃなく、説明を聞きながら工場見学がしたい!」そんな方は、前もってお店に問い合わせてみましょう。
- 住所
-
沖縄県中頭郡読谷村宇座657-1 御菓子御殿 読谷本店 1F
- アクセス
-
Royal Hotel 沖縄残波岬より、徒歩約5分
- 公式ホームページ
地魚をあらゆる調理で味わえる『大木海産物レストラン』

人気の「魚のバター焼き定食」
観光客だけでなく地元住民からも愛され、読谷村で店を構えて30年の『大木海産物レストラン』。お店のオーナーは、毎朝の競りで吟味した沖縄県産の魚介類を仕入れることにこだわっているので、魚の鮮度は折り紙つき。
おすすめは、新鮮な地魚をバターで香ばしく焼き上げた「魚のバター焼き定食」。ごはんやお味噌汁、小鉢もついて、ボリューム・味・風味ともども文句なしの定食です。魚の種類は日によって変わるので、どんな魚と出会えるかは訪れてからのお楽しみです。
海産物以外のメニューも豊富なうえにお座敷席もあるので、子供連れでも気軽に入店できます。人気店のため、事前に予約してから足を運ぶと良いでしょう。
“島野菜”をとことん楽しめるお店『島やさい食堂てぃーあんだ』

沖縄の古い一軒家を改装したお店。縁側は明るい日差しが差し込む/画像提供:島やさい食堂 てぃーあんだ
沖縄にはゴーヤをはじめ紅芋や島ニンジンといった独自の野菜があります。それらの野菜は島野菜と呼ばれ、昔から地元の人に親しまれてきました。
そんな島野菜をメインにしたお店が「島やさい食堂てぃーあんだ」。てぃーあんだは、沖縄の方言で、“てまひまをかける”という意味が込められており、名前の通り丁寧に作られた優しい味の島野菜料理が、読谷山焼の器に盛られています。

色とりどりの小鉢が目にも美味しい「あかばな定食」/画像提供:島やさい食堂 てぃーあんだ
島野菜をとことん堪能するなら、「あかばな定食」がおすすめ。旬の野菜天ぷらに、玄米ご飯、お汁、島野菜小鉢3つ、クーブイリチー(昆布の炒め煮)と、野菜メインでありながら満足感もあるメニューになっています。
それ以外にも、魚料理をメインに据えた「いまいゆ定食」や、県産豚のラフテー(豚の角煮)が楽しめる「くぇーぶー定食」のほか、お子様向けのメニューもあるので家族で訪れてもよいですね。
お家のようなくつろぎ空間で、ゆったりとした時間と島野菜を堪能しながら沖縄を感じてみてはいかがでしょう。
抜群のロケーションで石窯ピザを堪能!『ハッピークルーズカフェ』

海を見渡せるテラス席/画像提供:ハッピークルーズカフェ
読谷村の見晴らしの良い高台にある『ハッピークルーズカフェ』。全席オーシャンビューで、抜群のロケーションが自慢です。開放的な吹き抜けの空間で、窓からはエメラルドグリーンの大海原が見渡せます。店内にはパラソル付きテラスもあるので、天気のいい日は、テラス席で沖縄らしいリゾート感を味わってみてはいかがでしょうか?

石窯で焼く「あぐ~豚ソーセージのミックスピッツァ」/画像提供:ハッピークルーズカフェ
ぜひ食べていただきたいのが、お店のこだわりがつまったピザです。ピザは、オーダーを受けてから高温の石窯で一気に焼き上げるので、外側はサクッとしつつ、内側はモチモチしている独自の食感を生み出しています。メニューのこだわりは生地だけでなく、チーズやソース、オリーブオイルもイタリアから直輸入している徹底ぶり。

ピザだけでなくパスタも美味しい♪
ピザ以外にも、爽やかなレモンの香りがアクセントになるパスタなど絶品イタリアンが揃います。美しい海を眺めながら食べる窯焼きピザやパスタは最高です!リゾート地沖縄ならではの贅沢な時間を過ごしにきませんか。
沖縄中部を代表する人気沖縄そば店『金月そば 読谷本店』

赤が特徴的な外観
”自給率100%の沖縄そばを目指している!”と熱い気持ちで語る店主のお店「金月そば 読谷本店」では、他では食べられない特別なそばが頂けます。
麺はすべて自家製麺で、栽培から製粉までかかわった沖縄県産100%の小麦粉を使用した「地粉麺」は、もっちりとした歯ごたえのある食感。一度食べると病みつきになります。麺だけでなく、だしやスープまで沖縄県産にこだわっており、7種の魚節のダシで作ったスープは、あっさりとしつつも奥深さを感じさせます。

軟骨ソーキ付きの「金月そば(小)」と「くずれ三枚肉のまぜまぜ御飯」
沖縄中部だけでなく、那覇からもわざわざ食べに来る人もいるほどの人気ぶり。ここ読谷村で本格派沖縄そばを堪能してみてください。
沖縄の食材を使ったイタリアン&フレンチ『ビストロリュイール』

白と青を基調とした可愛い外観/画像提供:ビストロリュイール
こちらは読谷村近郊の恩納村になりますが、Royal Hotel 沖縄残波岬からアクセスの良いイタリアン&フレンチを提供する「ビストロリュイール」。真栄田岬から残波岬に向かう県道6号線沿いにある白亜のお洒落な一軒家です。

カジュアルメニューから本格的な肉料理も楽しめる♪
このお店のコンセプトはSante(健康)。地元沖縄産やオーガニックの食材を、イタリアン&フレンチに仕立てています。メニューは、単品バーガーから本格コース料理まで幅広く用意されています。
スペシャル感のあるランチ&ディナーだけでなく、気軽なランチの時にもおすすめ。宜野座の車海老や紅豚といった沖縄ブランドの食材を堪能できるお店です。
ホテル周辺にある、沖縄らしさを満喫できるグルメスポット6店をご紹介しました。
Royal Hotel 沖縄残波岬にも、沖縄料理をはじめ和食、本格フレンチ、中華、バイキングと多種多様な食が楽しめるレストランが揃っています。ビーチでたっぷり遊んだ後は、“読谷グルメ”で沖縄らしさを感じてみませんか?