【オンライン北陸富山旅行のご案内】
ご自宅でゆったりオンライン旅行を!
リアルにお出かけされる前の予習もかねて、北陸富山の旅の情報をお届けいたします。

探偵いろいろスクープ
【となみブランド ふく福柿 編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は、となみブランド『ふく福柿は、どうして甘いの?』。
ここ砺波市で生み出された数々の地域産品。
その中でも選りすぐりの名産品を砺波市では、『となみブランド』として認定しています。
今回はその『となみブランド』に選ばれている「ふく福柿」を生産出荷されている場所を見学させていただきました!
- 映像時間(分)
-
1:48

探偵いろいろスクープ
【白えび漁 見学&体験 編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は、富山湾の宝石ともいわれる白えびの『白えび漁を見学&体験できる!?』。
当ホテルのディナーバイキングでも白えびを使ったメニューは欠かせません。また、ショッピングプラザのお土産品にも白えびを使ったお菓子がたくさん!そんな白えびを間近で見られる白えび漁を見学してきました!
- 映像時間(分)
-
8:17

探偵いろいろスクープ
【庄川の鮎 鮎の里さん編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査は局長自ら『庄川の鮎』を調査&実食。
『鮎の里』(ホテルから車で約15分)さんにて、小振りで頭からまるごと食べることができる庄川の鮎をご紹介いたします。
- 映像時間(分)
-
10:36

探偵いろいろスクープ
【紅ほっぺ苺 ガイアとなみさん編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は『砺波においしい苺を栽培している場所がある?』。
当ホテルの通販サイト『りぞけっと』でも販売している苺を栽培されている『ガイアとなみ』(ホテルから車で約15分)さんをご紹介いたします!
- 映像時間(分)
-
10:28

探偵いろいろスクープ
【トイ・スクエア橋本さん編】
この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
【映像内容】今回の調査依頼は『懐かし~いを連呼してしまう穴場的な場所?』。
いつも、館内イベントの際にお世話になっている『トイ・スクエア橋本』(ホテルから車で約40分)さんをご紹介いたします!
- 映像時間(分)
-
6:02

探偵いろいろスクープ
【音川大かぶ漬編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は『音川大かぶ漬』。
音川加工の皆様が作られる音川大かぶ漬をご紹介いたします!
- 映像時間(分)
-
8:23

探偵いろいろスクープ
【ブラックラーメン編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は『ブラックラーメン?』。
富山のB級グルメ ブラックラーメンをご紹介いたします!
- 映像時間(分)
-
10:02

探偵いろいろスクープ
【福光バットミュージアム編】
【映像内容】この番組は、お客様&スタッフから寄せられた依頼にもとづいて、ホテル総支配人が優秀なる調査員たちを野にはなち、世の為、人のため、あらゆる事どもを徹底的に追及するRoyal Hotel 富山砺波の娯楽番組です。
今回の調査依頼は『野球少年が喜ぶ場所がホテル近くにある?』。
福光にあるバットミュージアムをご紹介いたします!
- 映像時間(分)
-
6:41

ホテルスタッフおススメの富山旅
【砺波駅からべるもんたに乗ってみた!】
【映像内容】
ホテルスタッフおすすめ富山旅シリーズ。
城端線・氷見線観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」、愛称『べるもんた』。
ゆったり長閑なローカル電車旅をと、富山県の観光列車『べるもんた』にのってきました!
●べるもんた:土日のみ運転、快速・全車指定席
●べるもんた公式HPはこちら
http://berumonta.jp/
撮影日:2021年8月1日(日)
- 映像時間(分)
-
2:17

ホテルスタッフおススメの富山旅
【富山県西部編】マイクロ社員旅行
<古き良き時代&文化を感じる旅>
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅シリーズ。
今回の旅のテーマは『マイクロ社員旅行』。五箇山和紙すき体験、世界遺産登録された相倉合掌集落見学、井波彫刻の町を訪れる旅です。
10代からシニアの幅広い世代にお勧めできる学びを兼ねたSTUDY旅行★
外国のスタッフにも喜んでいただけると思います。
このスタッフ作成の手作り旅シリーズで、皆様が少しでも富山の旅を想像していただけますように…。
- 映像時間(分)
-
5:52

ホテルスタッフおススメの富山旅
【富山県西部編】ご夫婦ふたり旅
<五箇山和紙の里~相倉合掌集落>
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅シリーズ。<富山県西部編>ご夫婦ふたり旅
今回の旅のテーマは『夫婦ふたりの懐かし旅』。
世界遺産登録された 相倉合掌集落を訪れる旅です。
このスタッフ作成の“手作り旅シリーズ”で、皆様が少しでも富山の旅を想像していただけますように…。
次回作も乞うご期待ください☆
- 映像時間(分)
-
2:21

ホテルスタッフおススメの富山旅
【富山県東部編】
<杉沢の沢スギ~日石寺>
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅シリーズ。<富山県東部編>
今回の旅のテーマは『美容・健康・癒しの旅』。
天然記念物 杉沢の沢スギや大岩山日石寺とを訪れる旅です。
このスタッフ作成の“手作り旅シリーズ”で、皆様が少しでも富山の旅を想像していただけますように…。
次回作も乞うご期待ください☆
- 映像時間(分)
-
2:20

ホテルスタッフおススメ富山自由研究シリーズ
【庄川の水編】
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅『富山自由研究』シリーズ。
今回の旅のテーマは『庄川の水ってどこから流れている?』。ホテルの近くを流れる一級河川庄川の源流から河口をたどる旅です。
ちょっとした地元ネタで、私たちも、深堀したい、誰かに伝えたい内容を『大人の自由研究』として発表していきます!
- 映像時間(分)
-
8:36

ホテルスタッフおススメ散歩シリーズ
【干支登山 牛岳登ったちゃ!】
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅『富山ローカル散歩』シリーズ。
今回の旅のテーマは『干支登山』。ホテル発着で、山好きスタッフの“山歩”旅です。
地元の魅力を伝えたい、ちょっとした時間に富山散策をご提案!
生まれも育ちも砺波の営業部やまぐちが企画する散歩旅を『富山ローカル散歩』として発表していきます!
- 映像時間(分)
-
4:35

ホテルスタッフおススメ散歩シリーズ
【鉄道と渡し船のローカル散歩】
【映像内容】ホテルスタッフおすすめ富山旅『富山ローカル散歩』シリーズ。
今回の旅のテーマは『鉄道と渡し船のローカル散歩』。ホテル発着で、鉄道や渡し船を利用してのマイカー利用無の旅です。
地元の魅力を伝えたい、ちょっとした時間に富山散策をご提案!
生まれも育ちも砺波の営業部やまぐちが企画する散歩旅を『富山ローカル散歩』として発表していきます!
- 映像時間(分)
-
7:49

ホテルスタッフおススメ散歩シリーズ
【鉄道と路面電車のローカル散歩】
【映像内容】】ホテルスタッフおすすめ富山旅『富山ローカル散歩』シリーズ。
今回の旅のテーマは『鉄道と路面電車のローカル散歩』。ホテル発着で、鉄道や路面電車を利用してのマイカー利用無の旅です。
地元の魅力を伝えたい、ちょっとした時間に富山散策をご提案!
生まれも育ちも砺波の営業部やまぐちが企画する散歩旅を『富山ローカル散歩』として発表していきます!
- 映像時間(分)
-
5:40

『ものづくり富山』
製作体験してきました!
【映像内容】『ものづくり富山』といわれる富山県。
製作体験ができる産業が、いくつもあります。
今回ご紹介する体験は、
・能作 鋳物製作
・匠の里 陶芸体験
・Orii 銅板着色体験
ホテルスタッフの体験レポートです。
- 映像時間(分)
-
1:49

Inami sculpture & pencil drawing introduced in English
(井波彫刻&鉛筆画 英語で紹介)
The craftsmanship and beauty of wood carving.
Introducing the one and only "dinosaur" board.
Special exhibition & sale at the Royal Hotel Toyama Tonami Gallery. It is a joint work of three Inami sculptors.
[2020.6-2021.3 exhibition]
Also, we will introduce the artworks of pencil painter Shinichi Furuya.
Both sculptures and paintings can be purchased at the hotel.
木彫刻の技と美。唯一無二の『恐竜』鬼板衝立の紹介します。
ロイヤルホテル富山砺波のギャラリーで特別展示販売。井波彫刻作家の3名共同作品です。
【2020.6〜2021.3 展示】
そして鉛筆画家 古谷振一氏の作品を紹介。
どちらも、当ホテルで購入可能です。
- 映像時間(分)
-
2:21

Seni pahat & gambar pensil Inami diperkenalkan dalam bahasa Indonesia
(井波彫刻&鉛筆画 インドネシア語で紹介)
Teknik dan keindahan ukiran kayu. Memperkenalkan satu-satunya pedang papan iblis "Dinosaurus".
Penjualan pameran khusus di galeri Royal Hotel Toyama Sakai. Ini adalah karya gabungan dari tiga pematung Inami.
[Pameran 2020.6-2021.3]
Dan perkenalkan karya pelukis pensil Shinichi Furuya.
Keduanya dapat dibeli di hotel kami.
- 映像時間(分)
-
2:25

Let's enjoy Toyama
富山を楽しもう!
【映像内容】外国の方から見た砺波の魅力を映像にまとめました。
私たちも気づいていない、TOYAMATONAMIに出会えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ever visited Tonami?
Use our hotel as a base and discover the whole Toyama Prefecture!
砺波へ行ったことがありますか。
Royal Hotel 富山砺波に泊まって富山県楽しみましょう!
- 映像時間(分)
-
9:25

料理長直伝シリーズ【蟹の捌き方】刺身用の捌き方
【映像内容】蟹を刺身用に捌いてみました!
Royal Hotel 富山砺波 和食料理長直伝で、活蟹の捌き方をご紹介させていただきます。
ご家庭で活蟹を準備できた時には、ぜひ、ご参考にしてみてくださいね。
- 映像時間(分)
-
3:55

お笑いクッキング道場【お家で簡単!ホテルの味】
「ロールケーキの生地」の作り方
【映像内容】お笑いクッキング道場!?
当ホテルのディナーバイキングのデザートコーナーにある「ロールケーキ」。お家で作れたら嬉しいですよね!
Royal Hotel 富山砺波 和食料理長から直伝された『ロールケーキの生地』の作り方を 総支配人宮永陽子が実践いたします。
お家サイズで、是非、作ってみてくださいね。
- 映像時間(分)
-
5:46

お笑いクッキング道場【お家で簡単!ホテルの味】
「ロールケーキの仕上げ」の作り方 ~with紅ほっぺ~
【映像内容】お笑いクッキング道場!?
当ホテルのディナーバイキングのデザートコーナーにある「ロールケーキ」。前回の動画「生地編」からの続編「仕上げ編」です。
Royal Hotel 富山砺波 和食料理長から直伝された『ロールケーキの仕上げ』を 総支配人宮永陽子が実践いたします。
今回は当日ホテル調査員から渡された『紅ほっぺ苺』も利用。
お家サイズで、是非、作ってみてくださいね。
- 映像内容(分)
-
6:21

料理長直伝シリーズ【お家で簡単!ホテルの味】郷土料理「よごし」の作り方
【映像内容】現在、朝食会場にお出ししている砺波の郷土料理「よごし」。朝食会場では「小松菜」を利用したよごしをご提供していますが、地元では「大根菜」を使用した「よごし」も一般的に食します。
是非、作ってみてくださいね。
- 映像時間(分)
-
2:28

料理長直伝シリーズ【お家で簡単!ホテルの味】自家製プリンの作り方
【映像内容】Royal Hotel 富山砺波 和食料理長直伝で、プリンの作り方を公開いたします。
現在、ディナーバイキング会場や喫茶にて提供させていただいている人気のプリンです。
是非、作ってみてくださいね。
- 映像時間(分)
-
3:12

IN TOYAMA long ver.
【富山県制作】
【映像内容】富山県のおすすめ観光情報をまとめた総集編。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOYAMA Tourism Info
観光体験できる映像を。
いろんな目的を持って外国人観光客に、「富山」の魅力を伝えるための映像作品。
- 映像時間(分)
-
3:00

富山|TOYAMA Four Seasons MOVIE
【富山県制作】
【映像内容】富山県の春・夏・秋・冬の季節ごとの観光情報をご案内しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOYAMA Tourism Info
黒部|Kurobe
称名滝|Shomyo Falls
黒部峡谷トロッコ|KUROBE GORGE RAILWAY
立山|Tateyama
おわら風の盆|Owara Kazenobon:Sep 1st〜3rd
黒部ダム|Kurobe Dam
黒部平|Kurobedaira
五箇山 相倉合掌造り集落|Gokayama Historic Village of Gassho style Houses
など多種多様。
- 映像時間(分)
-
12:11

立山黒部|TATEYAMA Four Seasons MOVIE
【富山県制作】
【映像内容】立山と黒部の春・夏・秋・冬の季節ごとの観光情報をご案内しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立山の冬の魅力をまとめたプロモーション動画です。
撮影ロケ地は、雨晴海岸からみえる立山連峰(朝日)、呉羽山公園からみえる立山連峰、立山山麓スキー場、立山博物館など多種多様。
- 映像時間(分)
-
6:27