Royal Hotel 富山砺波 企画
【ワークショップ】ホテルで体験
ワークショップ (英: workshop) とは、日本では体験型講座を指す語。
(『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
ものづくり講座・各種体験セミナー・各種教室など、ホテルで体験できるワークショップを提案させていただきます。
井波彫刻協同組合・Royal Hotel 富山砺波 共同企画
【開運木札制作体験】

干支やアマビエのデザインがあります。
伝統工芸井波彫刻を体験しませんか?
木札に彫刻刀を使用し、干支やアマビエを彫刻します。
- ◆体験可能日
-
【下記火曜日開催】
※各回 定員5名様まで
※開始30分前までの予約制
①18:00~ ②19:00~
●2020年11月:10日(火)・24日(火)
●2020年12月:8日(火)・22日(火)
●2021年1月:12日(火)・26日(火) ※ホテル休館に伴い1月26日(火)開催中止
●2021年2月:2日(火)・16日(火) ※ホテル休館に伴い2月2日(火)・16日(火)開催中止
●2021年3月:9日(火)・23日(火) ※ホテル休館に伴い3月9日(火)・23日(火)開催中止
※ホテル休館に伴い一部日程の開催中止が決定いたしました。ご迷惑をおかけいたします事、申し訳ございません。
2021年1月15日(金)記
2021年2月13日(金)追記
- ◆開催場所
-
ホテル内 特設会場
- ◆料金
-
1,000円(材料費込み)※作品はお持ち帰りいただけます。
- ◆所要時間
-
約30~45分
- ◆対象
-
彫刻刀をご利用いただき、力を要するため、大人の方(18歳以上)を対象とさせていただきます。

使用される方の干支を選んでみてはいかが?

彫刻刀も講師の先生が準備してくださるので、手ぶらで体験OK

講師 二代目 井口琇月(いのくちしゅうげつ)
・伝統工芸士
・一級井波木彫刻士
・日本伝統工芸士会
・一級井波木彫刻士会会員
- ※
-
表記の価格は消費税込みです。
- ※
-
写真はイメージです。