ホテル近郊のゴルフ場(所要時間)をご紹介します。※詳細は各ゴルフ場公式サイトにてご確認ください。
<小矢部市>
千羽平ゴルフクラブ

巧みにセパレートされた大自然のグリーンフィールド。立山連峰を遥かに望み、眼下に広がる砺波平野、北陸の眺望を楽しみながらラウンドできる丘陵コースです。
<射水市>
太閤山カントリークラブ

北アルプスと富山湾を望む射水丘陵にひらかれたコース。フラットな中にも戦略性が随所に盛り込まれ、チャレンジ精神を駆り立てられるコースレイアウトが特徴です。深い木立から聞こえてくる小鳥たちのさえずりや、湖面に遊ぶ水鳥たちの優雅な姿、さわやかな空気と緑の景観に包まれて、おもいっきりプレーをお楽しみください。※コース設計者:三浦一美、コース監修者:森口祐子
<小矢部市>
ゴルフ倶楽部ゴールドウイン

「蝶を描いた、加藤俊輔。日本を代表するコースデザイナー加藤俊輔が地形の良さを取り込みながら理想的コースレイアウトを描いた時、その形は蝶になった。加藤俊輔は言う、プレイの数だけドラマがあると。さて、あなたはどんなドラマを創りだすのだろうか。」
<高岡市>
高岡カントリー俱楽部

歴史と文化の香漂う高岡。市街地から約30分の郊外に位置する高岡カントリー倶楽部で充実のひとときを。昭和50年9月21日に開場した高岡カントリー倶楽部は、総面積約223万平方メートル、36ホールを擁する県内最大のゴルフ場です。
- コース案内
-
頼成コース/万葉コース
- 交通
-
ホテルより車で約20分
- 住所
-
富山県高岡市中田中田御坊山876
- お問合せ
<富山市>
呉羽カントリークラブ

1960年に開場した日本海側を代表するコース。富山県の中心に位置するなだらかな呉羽丘陵の地形を活かした36ホールは、日本海と立山連峰が一望できるよう巧みにレイアウトされています。「日本海」と「立山」の各コースは、歴史と自然が育んでくれた見事な杉木立と季節感を演出する豊富な樹木が、美しさの中にも戦略性を高めています。市街地から至近距離にあることもあり、遠来のゴルファーから高い評価を得ています。また、「コースがプロを育てる」の考えのもと、日本プロゴルフ協会がコースセッティングの指導に乗り出し、参加したプロ、アマ選手から称賛の声が挙がるハイグレードなコースに仕上げられています。
<射水市>
小杉カントリークラブ

なだらかな丘陵という自然の地形を活かし、その魅力を最大限に引き出すという思想で設計されたコース。ロング・ディスタンス、ワイド・フェアウェイ、フラットなコースレイアウトなど、飛距離で攻めるプレーヤーもビギナーも楽しめるバランスのいい設計になっています。基本的に左バンカーを配置して、スライス系のプレーヤーにやさしいコースです。また、随所に池を配置するなど、ホールごとに表情を変える多彩なコースは、戦略性に富み、プレーヤーを飽きさせません。ハーフ休憩のひとときやプレー後の語らいにご利用いただける直営レストランでは、季節に合ったメニューを提供しています。
- ※
-
写真はイメージです。