
富良野自然塾裏磐梯校は富良野自然塾・塾長倉本聰氏の全面協力・監修の元に考案された、
全国で5施設ある自然塾での環境教育プログラムを取り入れています。
東北で初、全国で6校目の開校となる「富良野自然塾、裏磐梯校」では
「地球は子孫から借りているもの」を理念に裏磐梯の雄大な「自然・環境・地形」の
フィールドを生かしながら地球や自然環境を考える「きっかけ」「気づき」を
インストラクターの解説とともに参加者が五感を使って体験するプログラムです。
塾長 倉本聰氏の全面協力・監修の元に環境教育プログラムを考察しています。



- 営業期間
-
2023年未定 (参考:2022年7月1日~2022年10月31日)
- 料金
-
中学生以上 3,000円
小学生4年生以上 2,000円
- 体験時間
-
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
- 最少催行人員
-
2名(最大100名)
※ご利用日の3日前までお申し込みください。
詳しいお問い合わせは、グランデコ TEL.0241-32-2530
プログラム参加にあたってのお願い
- 集合場所
-
ご予約時間の10分前までに受付をお願いいたします。
グランデコリゾートスキーセンター1F インフォメーション前
(住所:耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山)
- 服装・持ち物
-
[屋外活動に適した服装、持ち物]
帽子/動きやすい靴/長袖/長ズボン/タオル/飲料水
[プログラムに必要な持ち物]
目隠しができる長さの薄手のタオル(バンダナやアイマスクでも可)
[雨天時に必要な持ち物]
カッパ(上下が分かれているものをお勧めいたします)
※傘を差しての体験はご遠慮下さい
濡れても良い靴(長靴など)
[その他 必要に応じて]
携帯用香取線香/虫除けスプレー
- 貸し出し・販売(有料)
-
カッパ、長靴、アイマスク、バンダナは貸出・販売もございます。
数に限りがありますのでお問合せください。(グランデコにて)
- 注意事項
-
●裏磐梯は季節によって気温の変化が激しく、急に寒くなる場合もございます。服装にはご注意ください。
●虫対策や紫外線予防の為、肌の露出をなるべく避け動きやすい服装をお勧めします。
●芝生の上は晴天でも朝露等で濡れている場合がありますので、防水性の高い靴をお勧めします。
●裸足になって行うプログラムがございます。ストッキング等の着用はご遠慮ください。
●荒天(強風、落雷等)により、インストラクターの判断で中止させて頂く場合がございます。
●体調不良、身体に障害や不安がある方は、あらかじめご連絡をお願いいたします。
●自然の中での活動は危険もありますので、必ずインストラクターの指示に従ってください。