お知らせ
露天温泉
五色温泉露天風呂
磐梯山噴火時の岩をそのまま積み上げて作った、風情ある露天風呂です。
岩や木をダイナミックに使った野趣あふれる造りの温泉は、神経痛、関節痛をはじめ、慢性消化器病、疲労回復など、幅広い適応症があるため、アクティブ派にもうれしいお湯です。
温泉大浴場・サウナ
五色温泉大浴場
アクティブリゾーツ裏磐梯のある裏磐梯一帯は、磐梯山の噴火によってできた五色沼、桧原沼、秋元湖、小野川湖といった湖沼群が、高原のさわやかな空気につつまれて点在します。ホテル前の小径を歩くと、すぐに五色沼。豊かな森に散りばめられた大小300余りの湖沼群からなる五色沼自然探勝路は、まさに水と緑の楽園で、野鳥の生息地として知られています。
水辺のトレッキングや周辺の湖沼や渓谷を巡るサイクリング、ウォータースポーツなども思いのまま。咲き誇る桜とのコントラストが美しい会津若松の鶴ヶ城。夏は釣り、秋は紅葉の渓谷美が愉しめる中津川渓谷。世界有数の透明度を持ち、白鳥たちの冬ごもりで名高い猪苗代湖。そして心地よい温泉。豊かな時間は、どこまでも続きます。
サウナ
日帰り温泉
- 営業時間
-
15:00~20:00迄
- ※
-
最終受付時間は19:00迄となります。
- ご利用料金
-
\1,200
- ※
-
0歳から6歳(小学校就学前)までは無料でご利用いただけます。
- 受付場所
-
フロント
- 貸しタオル
-
バスタオル/有料(\200)
フェイスタオル/無料
- ※
-
消費税・入湯税はご利用料金に含まれます。
- ※
-
点検、休館、貸切等の場合はご利用いただけない場合がございます。
- ※
-
混雑時・貸切時は入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。
- ※
-
ご利用の際は、事前にお電話にてご確認のうえご来館ください。
- ※
-
表記の料金は消費税を含みます。
ご利用案内
入れ墨、タトゥーを入れている方の大浴場のご入浴は原則お断りしております。
ただし、8cm×10cmのカバーシール2枚を貼って隠せる場合のみご入浴いただけます。
カバーシールは館内にて販売しております。