MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
  • アクティビティ

  • 観光

  • 周辺施設

冬のおすすめ!

宮城蔵王の樹氷を観に行こう☆

樹氷めぐり

蔵王は宮城と山形の両県南部の県境に位置する連峰の総称。
山形県側は「女性的で丸みを帯びた樹氷」、宮城県側は「荒々しく男性的な樹氷」がご覧になれます。

この樹氷ツアーは、雪上車がお客様を標高1,600m付近の樹氷原まで安全にお連れします。
樹氷ポイントでは雪上車を降りて樹氷を間近で鑑賞できます。
乗っていただく雪上車はワイルドモンスター号。
厳冬期でも快適な暖房完備のパワフルな雪上車で、小さなお子様からご年配の方まで安心してご乗車いただけます。

悪天候時はマイナス10℃にもなり、本物の地吹雪を体感することも…!!
その日の天気や時間帯、樹氷の成長過程によっても異なる表情を魅せる神秘的な世界を体験してみませんか?

樹氷ツアーは予約制となっております。ご予約はすみかわスノーパークまでお願い致します。

樹氷とは・・・?

樹氷は宮城蔵王の他に山形蔵王、青森県八甲田山、秋田県の八幡平や森吉山など、限られた地域でしか観ることができません。樹氷が生育する為にはいくつかの条件を満たさなければなりません。

樹氷が生育する為の条件とは・・・

①アオモリトドマツが自生していること
②雪が適度に降るところ(降りすぎるとアオモリトドマツが自生できない)
③山が西斜面であること
④冬型の気圧配置で西風が吹く気象条件であること
 この4つの条件がそろうと自然の造形日「樹氷」が生まれます!


期間

12月中旬~3月中旬

天候により変更の場合あり

場所

宮城県刈田郡蔵王町
遠刈田温泉字倉石国有林内
すみかわスノーパーク受付

時間

すみかわスノーパーク出発
11時出発~13時戻り
13時30分出発~15時30分戻り
(各便 所要時間 1時間40分~2時間)
樹氷原まで片道約45分⇒樹氷ポイントにて散策約10分⇒すみかわスノーパークまで約45分

2022年度の設定です。変更になる場合がございます。ご了承ください。

料金

大人の料金はシーズンにより異なります。
※2022年度

A

大人 5500 (スタンダードクラス)

B

大人 6500 (スタンダードクラス)

C

大人 7500 (スタンダードクラス)

通期

こども 4500 (スタンダードクラス)

シーズンについて

A期間:12月24日~1月6日
B期間:1月7日~1月31日、3月1日~3月5日
C期間:2月1日~2月28日

移動

ホテルより車で約40分

すみかわ⇔ホテル無料送迎バス有
ホテル09時55分発⇒すみかわ10時25分着
ホテル12時00分発⇒すみかわ12時30分着

すみかわ13時50分発⇒ホテル14時20分着
すみかわ16時10分発⇒ホテル16時40分着

無料送迎バスは予約制となっております。
ご予約はすみかわスノーパークまでお願いいたします。

駐車場

周辺に駐車場有り

お問合せ

すみかわスノーパーク(9時~16時)

すみかわスノーパーク公式サイト


写真はイメージです。

イベント情報は変更になる場合がございます。おでかけ前にご確認ください。

その他のおすすめスポット

おすすめスキー場情報

宮城蔵王周辺のスキー場は初心者から上級者、お子様からシニアまでお楽しみいただけます♪

おすすめプラン