MENU閉じる

閉じる

ご予約可能期間

基本的に、本日から最長で186日先までがご予約可能です。

ご宿泊プランによってご予約可能期間が異なります。

空室状況が満室の場合はご予約可能期間でもご予約いただけません。

契約法人でのご予約につきましては、契約更新等のタイミングによってご予約可能期間は異なります。

本日()のご予約可能期間

()~
()

ご宿泊希望日から、ご予約受付開始日を調べる

ご宿泊希望日

予約受付開始日()

閉じる

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 
Internet Explorer11をご利用のお客さまへ

Internet Explorer11は推奨環境の対象外になります。
サイトの閲覧・動作に支障が生じる為、後継のブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、他の推奨環境でのご利用をお願いいたします。

推奨環境
大浴場
  • Active Resorts 宮城蔵王

大浴場

四季を感じながら、山から湧き出る温泉で
ゆっくりと身体を癒してください

温泉露天風呂

ウッドデッキ調 温泉露天風呂 遠刈田温泉 不動の湯

ウッドデッキ調 温泉露天風呂

遠刈田温泉 不動の湯

「不動の湯」の名は土地に残る蟹と鰻の領域争いの伝説“不動滝の決戦”にちなんでつけられました。

《不動滝の決戦》
昔、蔵王町にある三階滝には大きいカニが棲んでいました。
ある日、カニは隣の不動滝を自分のものにできないかと考えました。
ところが、不動滝には大きいウナギが棲んでおりました。
カニはウナギに不動滝をかけて腕くらべをやろうと戦いを申し込みました。
戦いの末、カニはウナギの体を3つにちょんぎってしまいました。
ウナギの頭は青根に、胴体は峩々に、尾は遠刈田にとばされました。
以来、青根温泉は頭に、峩々温泉は胃腸に、遠刈田温泉は足腰に効く湯が湧き出るようになったと言われています。

詳細 閉じる

大浴場・サウナ

大浴場 遠刈田温泉 不動の湯

大浴場

遠刈田温泉 不動の湯

詳細 閉じる

日帰り入浴

大浴場・温泉露天風呂
営業時間

12時~20時(最終受付 19時)
火曜日・水曜日:15時~20時(最終受付 19時)

※休前日、特定期間は休業させていただきます。

最終受付時間は19:00となります。

ご利用料金

\1,000

未就学児は無料でご利用いただけます。

受付場所

フロント

貸しタオル

バスタオル/有料(\300)
フェイスタオル/有料(\100)

点検、休館、貸切等の場合はご利用いただけない場合がございます。

混雑時・貸切時は入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。

ご利用の際は、事前にお電話にてご確認のうえご来館ください。

表記の料金は消費税を含みます。

ご利用案内

入れ墨、タトゥーを入れている方の大浴場のご入浴は原則お断りしております。
ただし、8cm×10cmのカバーシール2枚を貼って隠せる場合のみご入浴いただけます。
カバーシールは館内にて1枚200円(税込)で販売しております。